ご家庭や飲食店から出る燃えるゴミの処理でお困りの方
ご家庭やスーパー、コンビニ、飲食店などから出たビニールや紙ごみ、草、枝など燃えるごみの処理にお困りの方。定期的に出るけど自分では運べない。どこに出したらいいかわからないなどお困りの方は、タカダ産業にお任せください。作業員が定期的にお客様のところへお伺いします。
また、置くところがない。バラのままだと猫やカラスが心配などお困りの方は、在庫次第ですがゴミ箱のレンタルも可能です。お気軽にご相談ください。
どのように分別したらいいかわからない
引越しするのに、いらない物がある
ゴミが多すぎて自分では片づけられない
自分では運び出せないで困っている

お困りごとは何でも
タカダ産業にお任せ下さい
回収エリア:御殿場市・小山町
一般廃棄物の回収には、御殿場市の収集運搬業の許可と小山町の収集運搬業の許可が必要となります。それ以外の市町村の廃棄物は、富士山エコパーク焼却センターへの搬入・処理はできません。
タカダ産業は、御殿場市・小山町から許可を受けた廃棄物許可業者です。回収した廃棄物は市の焼却施設へと搬入し、適正に焼却処理を致します。
可燃ごみ
基本、燃えるものが前提となります。破れた紙やメモ用紙・規定サイズの木片・洋服などの布キレ・ビニール袋などのプラスチック※などが対象となります。
※プラスチックは基本的には産業廃棄物の扱いとなりますが、各自治体によって、対応可能な場合もあります。
市のごみ回収計画に則り、お近くのごみステーション(市管轄)にお出しください。御殿場市では、各エリアごと週2回(月・木/火・金)にて許可業者が委託を受けて回収を行っています。タカダ産業では、不燃ごみの回収及び処理を受け付けています。お気軽にご相談ください。
よく読まれているページ
回収の流れ
現地確認及び見積書の作成を行い、ご判断ください。

回収日及び回収時間等の調整をさせていただきます。

ドライバーがお伺いし、回収させていただきます。

当日のお支払いもしくは後日お振込などでお支払いいただきます。