未分類

未分類

テレワークの導入

当社では、事務部門においてテレワークをの導入することとなりました。コロナ感染症等の影響もあり、近年、あらゆる業種において在宅勤務といったテレワーク業務が普及するようになりました。とはいうものの廃棄物業界においては、廃棄物の収集や処理はもちろ...
未分類

謹賀新年

旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます引き続き「愛される会社」であり続けるため、地域のため、地球の未来のために邁進いたします本年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同 心よりお願い申し上げます令和六年 元旦
未分類

ふじのくに健康宣言事業所

当社では、静岡県の取組みでもあります静岡県の健康寿命の更なる延伸を目指し、個人の健康づくりや事業所の「健康経営」(※)の取組を後押しするため、この度、協会けんぽにて「ふじのくに健康づくり推進事業所宣言」をし、県より「ふじのくに健康づくり推進...
未分類

労働安全衛生規則改正に伴う対応

令和5年10月1日より労働安全衛生規則が改正されます。今回の改正では、これまで最大積載量5トン以上の貨物自動車を対象にしていましたが、最大積載量2トン以上に変更され、荷役作業時の昇降設備の設置(脚立やはしご)及び保護帽(ヘルメット)着用の強...
未分類

安全衛生推進者能力向上教育講習

本日、静岡県トラック協会が主催する安全衛生推進者能力向上教育講習に参加してきました。先日の安全衛生推進者資格に重複するところもありますが、安全作業について、更なる知識向上のため参加しました。今回は運送業に特化した内容のため、より実務に近い内...
未分類

トラック荷役作業における労働安全衛生規則改正に伴う説明会

令和5年6月7日(水)、労働安全衛生規則の改正に伴い、静岡県トラック協会が主催する説明会に参加しました。ここ数年、トラックの荷役作業において死亡事故や重篤な怪我が増えていることから、労働安全衛生規則が改正されました。その中で、「昇降設備の設...
未分類

安全衛生推進者講習

令和5年6月5日〜6日の2日間で、安全衛生推進者講習を受講してきました。労働安全衛生法では、法で規定される業種のうち、従業員数10人以上50人以下の事業所では、安全衛生推進者を置かなければいけないことになっており、法で規定されている業種以外...
未分類

環境展2023

令和5年5月25日に東京ビッグサイトで開催された環境展へ行ってまいりました。コロナ前は毎年参加していましたが、コロナ禍では開催が中止されたり等で参加するのは実に4年ぶりの環境展になりました。環境展はその名のとおり、環境に関する機械や設備、研...
未分類

子育てにやさしい職場づくり

当社では数年前から、静岡県が推進している「子育てにやさしい職場づくり」の一環として、家族とのふれあいを深めるための取組みを行い、仕事と家庭との両立(調和)や家庭教育支援を行っている「家庭教育応援企業」として登録を頂いております。当社では特に...
未分類

ネットショップ開設

当社が手掛けているオリジナルブランド「半左衛門」のコーヒーですが、この度ネットショップの「BASE」及び「メルカリshops」にてショップを開設しネット販売することとなりました。今まで知る人ぞ知る「チャンリーぶれんど」や「村あかり」が全国ど...